食品表示

使用感で選ぶ | おすすめ食品表示ラベルプリンター4選+α | 焼き菓子・生菓子の賞味期限シール作成

焼き菓子屋・クッキー屋・ケーキ屋・アイス屋など、お菓子屋さんを運営するうえで、食品表示は義務となっています。食品表示とは以下の様な表示を販売するお菓子に付けることです。

引用:Brother

大きな会社では、食品表示を包装自体に印刷して販売する事ができますが、小さなお菓子屋さんでは包装自体への印刷は困難です、そういった場合は食品表示をシールとして印刷し、包装に貼り付ける事で解決する事が可能です。

お菓子屋さんにとっては欠かせない食品表示ですが、わたしがおすすめする食品表示プリンターは以下の4選+α

今回は、私の経験の中でおすすめなラベルプリンター4選について、どんな方にお勧めで、どんな使い方が出来るのか詳しく紹介して行きたいと思いますので、ご自身の生産量や使い方の合わせてお選びいただければと思います。

おすすめ食品表示プリンター4選+α

先にも記述したように、私が経験からおすすめする食品表示プリンターは以下の4つ+αです。

+α  

brother QL-820NWBc

低コストで導入!スタートアップに特化したプリンター!

brother QL-820NWBcはこんな方におすすめ

  • 製造可能数が限定的な小さなお菓子屋さんやカフェ
  • 初期コストを抑えたい方。
  • ネット販売だけでなく、店舗を持っている方。

brother QL-820NWBcのメリット

  1. アプリからの編集
  2. テンプレートが豊富
  3. 有線・無線LAN・Bluetooth搭載
  4. 62mm幅対応
  5. 低コストの設備投資
  6. 黒・赤2色の印字利用が可能
  7. 時計機能、日付・時間の自動加算機能搭載。
  8. 自由に編集できるラベル作成ソフト「P-touch Editor」無償同梱

① アプリからの編集
無料でダウンロードできるブラザー専用アプリケーションを利用して、
iPhone/iPod touch/iPadやAndroid™搭載のスマートフォンやタブレットからラベルに文字や写真を印刷することが可能。また、アプリから編集可能な事で空き時間を利用して気軽にラベル作成が可能です。

② テンプレートが豊富
無料で利用できるテンプレートが豊富。テンプレートの内容を変更するだけで簡単に食品表示シールの作成が可能。

③ 有線・無線LAN・Bluetooth搭載
QL-800にはなかったBluetooth搭載で、スマホやパソコンとの連携が簡単に。煩わしい配線を行わなくても、より気軽にシールのプリントが可能に。

④ 62mm幅対応
おおきめのラベル対応な事で、カロリー・QRコード・バーコードの表示など沢山の情報を記載する事が可能。

⑤ 低コストの設備投資
食品表示のプリンターの中でも低コストで導入できるタイプです。

⑥ 黒・赤2色の印字利用が可能
2色発色ができる専用の感熱紙(DK-2251)で黒/赤のラベル作成が可能。強調させたい部分を赤文字にすることで、インパクトのあるラベルを作成できます。

⑦ 時計機能、日付・時間の自動加算機能搭載。
パソコンで日付・時間入り表示ラベルを簡単に作成、印刷ができます。時計機能が本体に内蔵されている為、あらかじめテンプレートを本体に転送しておけば、ラベル印刷は本体のみで行えます。日付を変更する手間も間違いの心配なくなります。

brother QL-820NWBcのデメリット

  • ラベルシールは水強くない、普通紙の様な素材
  • 販売数が多いお店には不向き

① ラベルシールは水強くない、普通紙の様な素材
シール素材は水に強い素材ではありません(普通紙程度)が、インクジェットの様な滲みは起きません。冷蔵庫から出したばかりの水滴がついてしまうような商品には利用できません。色々な場面を想定し、シールの管理に気を付けましょう。

普通紙程度の耐水性が気になる方は『産直野菜ラベルのビレバンPOP化計画さん』のツイートリンクの許可を頂きましたので参考にしてください。↓

② 販売数が多いお店には不向き

小規模店舗やセミプロ向けのプリンターです。沢山のシールのプリントを想定するお店には不向きなプリンター。

QL-820NWBc本体

brother QL-820NWBcプリンター用ラベル用紙

Brother iPrint&Labelアプリ

Brother iPrint&Labelアプリ
Brother iPrint&Label Google Play アプリ

アプリ内のテンプレートは下記の様にしっかりとしている。 アプリからテンプレートも豊富なので、バーコード・Q Rコード・プラマークを入れたり、バリエーション豊富に作る事ができます。

ダウンロードは無料なので、一度ダウンロードして使い勝手を体験してみるのも参考になると思います。

brother TD-2135NWBSA

より効率よく。量販を考慮し使いやすさがUPしたプリンター!

brother TD-2135NWBSAはこんな方におすすめ

  • スタッフを雇い運営する規模の小さなお菓子屋さんやカフェ(製造可能数が一定数以上)
  • 効率よく利用したい方。
  • ラベルシールのコストも考慮したい方。
  • 水に強めのシール素材を利用したい方。店舗展開も考慮したい方。

brother TD-2135NWBSAのメリット

  1. 防水用の素材の選択が可能
  2. 使い方で選べる2つの操作パネルデザイン
  3. ネットワーク環境下のプリンターにラベルテンプレート転送可能
  4. 剥離モードも利用可能
  5. 本体のみでも編集が可能(アプリの必要なし)
  6. 時計機能、日付・時間の自動加算機能搭載
  7. 自由に編集できるラベル作成ソフト「P-touch Editor」無償同梱
  8. 印刷管理履歴取得機能
  9. 見やすいディスプレー
  10. 大量ラベルデータを本体登録可能
  11. 径の大きいラベルロール
  12. TD-2130NSAは他社製品のラベルシール利用も可能

① 防水用の素材の選択が可能
防水用の素材(冷凍用(ユポ紙冷凍糊))を選択する事が可能。

② 使い方で選べる2つの操作パネルデザイン
数字キーで直接テンプレートやデータベース番号を入力、ラベルデータを呼び出し発行できる基本パネル
ボタン一つでラベルデータを呼び出し発行できるワンタッチパネル

③ ネットワーク環境下のプリンターにラベルテンプレート転送可能
ネットワーク管理ユーティリティ「BRAdmin」を活用すれば、本部で作成したラベルテンプレートを店舗のプリンター本体に転送し登録。複数店舗展開している場合に活用できます。

④ 剥離モードも利用可能
都度貼付け作業に便利、台紙を剥がす手間がない剥離(ハクリ)モード、大量貼付け作業に便利な連続発行モード。作業環境に合わせて発行モード設定可能。

⑤ 本体のみでも編集が可能(アプリの必要なし)
作成したラベルテンプレートをパソコンから本体へ転送しておけば、本体でのラベル発行が可能です。

⑥ 時計機能、日付・時間の自動加算機能搭載。
時計機能、日付、時間の自動加算機能がついている為、賞味期限表示や消費期限表示にもしっかり対応。

⑦自由に編集できるラベル作成ソフト「P-touch Editor」無償同梱
初心者の方にもパソコンで簡単にラベル作成ができる、ラベル作成ソフトウェア「P-touch Editor」。日時自動作成、バーコード作成、表作成、図の挿入など、実用的な機能を搭載

⑧ 印刷管理履歴取得機能
付属の本体設定ツールを用いて、ラベル発行履歴をダウンロード可能。本体に保存されている印刷履歴情報をCSVファイルで取得、いつ・どのテンプレートを何枚印刷したのか把握することが可能。履歴データ件数の目安は、約600件です。

⑨ 見やすいディスプレー
漢字・ひらがな・カタカナが全て全角表示でき、文字が読みやすい液晶ディスプレー。

⑩ 大量ラベルデータを本体登録可能
テンプレートは最大99件、エクセル呼出は最大64,999件のラベルデータを本体登録可能

⑪ 径の大きいラベルロール
ロール外径5インチ(127mm)なので、ロールの交換頻度も低く、ロールコストも抑えられます。

⑫TD-2130NSAは他社製品のラベルシール利用も可能
TD-2130NSA のラベルシールは普通紙に近い素材で水に強くありません。しかし、
brother TD-2130NSAは他社製品の(水に強めのラベルを選んで)対応も可能です。

【brother TD-2135NWBSA 他社ラベル対応条件】

  • ラベルサイズ
    19〜63mm
  • ラベル直径(巻いてある状態)
    127mm迄
  • ラベルシールの間隔
    3mm以上離れている事

brother TD-2135NWBSAのデメリット

  • brother QL-820NWBcに比べ、導入コストがかかる

① brother QL-820NWBcに比べ、導入コストがかかる

効率・作業性を考慮し、より業務向けに設計されている為、
brother QL-820NWBcと比べると、プリンターの購入コストは倍以上。

brother TD-2135NWBSA本体

brother TD-2135NWBSAラベルシール

ラベルシールサイズ比較

カロリーまで記載の際は40×60mmがおすすめですが、お菓子のサイズによって貼れるサイズが変わるため、気を付けて選択してください。

おすすめ・食品表示ラベルプリンター4選

RD-U06J1(40×60mm)

RD-U07J1(40×50mm)

RD-U08J1(40×40mm)

MAXラベルプリンターLP-700SA

プロ仕様!大量発行や多店舗展開にも対応。

MAXラベルプリンターLP-700SAはこんな方におすすめ

  • スタッフを雇い運営する、お菓子屋さんやカフェ(製造可能数が一定数以上)
  • 効率よく利用したい方。
  • ラベルシールのコストも考慮したい方。
  • 水に強めのシール素材を利用したい方。
  • アフターメンテナンスの手厚さを求める方。
  • スタートダッシュを求めている方。
  • 店舗展開も考慮したい方。

MAXラベルプリンターLP-700SAメリット

  1. プロ仕様の本格的なラベルプリンター
  2. 大きな画面、カラータッチパネル装備!
  3. 最大70mm幅の印刷が可能
  4. 時計機能、日付・時間の自動加算機能搭載
  5. 本体のみでラベル作成可能。(アプリ不要)
  6. パソコンソフトからは、固定レイアウトを選んで作成。
  7. 上質感熱紙採用
  8. 3年間延長保証
  9. 外部メモリ(USB)対応
  10. データ保管サービス
  11. 食品表示ラベル作成サービス(50データまで)

①プロ仕様の本格的なラベルプリンター 
大量発行や多店舗展開にも対応。効率性やラベルシールの完成度もプロ仕様。

② 大きな画面、カラータッチパネル装備!
見やすい4.3インチカラー液晶モニターを採用。感圧式タッチパネルだから手袋をしたままで操作可能

③ 最大70mm幅の印刷が可能
おおきめのラベル対応な事で、カロリー・QRコード・バーコードの表示など沢山の情報を記載する事が可能。

④ 時計機能、日付・時間の自動加算機能搭載
内蔵の時計・カレンダーで、何日後・何時間後を自動計算して発行。
用途に合わせて期限日時の直接入力も可能です。

⑤ 本体のみでラベル作成可能。(アプリ不要)
お好みの固定レイアウトを選び、文字を本体キーボードで入力。
本体・数字・JANコード・QRコードの編集も可能。
本体で文字枠・レイアウトの編集はできません。

⑥ パソコンソフトからは、固定レイアウトを選んで作成。
パソコンソフトから固定レイアウトを選択。本体では出来ない細かいカスタマイズが可能。

⑦ 上質感熱紙採用
安っぽさを感じさせない、上質感熱紙。

⑧ 3年間延長保証
通常6か月の保証期間が3年に延長!もしもの時に助かるロングラン保証。
※保証期間中であってもプラテン、サーマルヘッド、カッタユニット等の消耗部品は保証対象外となります(工賃は無償)

⑨ 外部メモリ(USB)対応
USB対応で完成したデータの、保存&呼び出しが便利。

⑩ データ保管サービス
大切なラベルデータを保管・提供します。
パソコンやデータが壊れても、スピーディーにデータを復旧。

⑪ 食品表示ラベル作成サービス(50データまで)
オープンの忙しい時期に食品表示ラベル作りを50データまで、任せスタートダッシュできる嬉しいサービス。
※お客様登録が必要になります。

MAXラベルプリンターLP-700SAのデメリット

  • brother QL-820NWB、brother TD-2130NSAに比べ、導入コストがかかる

①brother QL-820NWB、brother TD-2130NSAに比べ、導入コストがかかる
効率・作業性を考慮し、よりプロ向けに設計されています。購入後のサービスやアフターメンテナンスも充実しているため、brother QL-820NWB、brother TD-2130NSAと比べると、プリンターの購入コストはかなり高い。

MAXラベルプリンターLP-700SA本体

 

MAXラベルプリンターLP-700SAラベルシール

カロリーまで記載するならLP-S4062がおすすめ(40×62mm)

カロリー記載なしならLP-S4046がおすすめ(40×46mm)

ピータッチキューブ PT-P910BT

オリジナルロゴシールに最適!とにかく、お洒落に!を重視した小規模店舗向けプリンター!

ピータッチキューブ PT-P910BTはこんな方におすすめ

  • とにかくお洒落なラベルシールをプリントしたい方
  • 製造可能数が限定的な小さなお菓子屋さんやカフェ
  • 『オリジナルシール』と『賞味期限シール』を1台にまとめたい方
  • 水に強いシール素材を利用したい方。

ピータッチキューブ PT-P910BTのメリット

  1. 『オリジナルシール』と『賞味期限シール』と一台2役
  2. シール素材が豊富でセンスの良いシール作成が可能。
  3. 下記の様なお店のオリジナルシールを作成したりする事も可能。
  4. お店の案内表示やプライスカードを作成する事も可能。
  5. 360dpiの高画質
  6. 便利なハーフカット機能搭載
  7. アプリからの編集

① 『オリジナルシール』と『賞味期限シール』と一台2役
お店のロゴシールだけに留まらず、パソコンからの編集で賞味期限シールも作成できる。

② シール素材が豊富でセンスの良いシール作成が可能。
色々な素材のラベルシールが揃い、お店の雰囲気に合わせたシールの選択が可能。上記3種類のラベルプリンターでは出来ないシール作り。

③ お店のオリジナルシールを作成したりする事も可能。
賞味期限シールよりもオリジナルシールに強いプリンター。お洒落なオリジナルロゴシールの作成が楽しめる。

④ お店の案内表示やプライスカードを作成する事も可能。
お店の案内表示やプライスカードなど、アイデア次第で色々なラベルシール作成が可能(単色)

⑤ 360dpiの高画質
360dpiの高解像度で細かいイラストやロゴなどもきれいに印刷。

⑥ 便利なハーフカット機能搭載
剥がしやすいようにラベルにスリットを入れる「ハーフカット」機能を搭載。
複数枚の連続印刷を行う際にラベルがバラバラにならずに使えます。

⑦ アプリからの編集
無料でダウンロードできるアプリケーションを利用して、
iPhone/iPod touch/iPadやAndroid™搭載のスマートフォンやタブレットからラベルに文字や写真を印刷することが可能。また、アプリから編集可能な事で空き時間を利用して気軽にラベル作成が可能です。

ピータッチキューブ PT-P910BTのデメリット

  1. 賞味期限よりもオリジナルシール作りに強い。
  2. 食品表示利用としてのシールコストは高め。
  3. シール幅はMAX36mm
  4. 食品表示シールを作成するにはパソコンから!

① 賞味期限よりもオリジナルシール作りに強い。
もともとシールプリンターとしての要素が高く、賞味期限シールはパソコンを利用して編集が必要。

② 食品表示利用としてのシールコストは高め。
耐水性の高いシールやおしゃれな素材のシールが揃っているが、シール1枚当たりのコストは高めとなる。

③ シール幅はMAX36mm
シール幅のMAXは36mm。食品表示シールとしては小さめで、カロリー表示をするには小さい。(長めにプリントする事は可能)

④ 食品表示シールを作成するにはパソコンから!
アプリから簡単にプリント出来る事が売りなピータッチキューブだが、食品表示シールはパソコンからの編集が必須。

ピータッチキューブ PT-P910BTアプリ

Brother iPrint&Label 2アプリ
Brother iPrint&Label 2Google Playアプリ

アプリ内のテンプレートは下記の様にしっかりとしている。 アプリからテンプレートも豊富なので、バーコード・Q Rコード・プラマークを入れたり、バリエーション豊富に作る事ができます。

ダウンロードは無料なので、一度ダウンロードして使い勝手を体験してみるのも参考になると思います。

ピータッチキューブ PT-P910BT本体

ピータッチキューブ PT-P910BTシール

エーワンラベルシール

パソコンのプリンターと兼用!“インクジェットプリンター”・“レーザープリンター”の利用で初期コストを抑えてプリント!

エーワンラベルシールはこんな方におすすめ

  • 初期コストを抑えたい方。
  • パソコン用プリンターとラベルプリンターを1台にまとめたい方。
  • 店舗を持たずネット販売中心の方。

エーワンラベルシールのメリット

  1. 初期投資の削減
  2. シールの種類が豊富
  3. 無料アプリや無料パソコンソフトがダウンロード可能
  4. スマホからも作成可能
  5. カラー印刷も可能

①初期投資の削減
パソコンとプリンターがあれば、新たにラベルシール専用のプリンター購入の必要なし。

②シールの種類が豊富
シールの種類も豊富で、食品表示に留まらず、お店オリジナルロゴシールを作れる様なタイプもあります。

③無料アプリや無料パソコンソフトがダウンロード可能
無料で提供されている、アプリやパソコンソフトを利用すれば、レイアウトを入れ替えるだけでシールの作成が可能。また、細かいカスタマイズはパソコンソフトを利用して行う事ができます。

④スマホからも作成可能
簡単なラベル作成ならば、アプリを利用して、ラベルが作れるのも嬉しい。スマホならば空き時間を利用して、効率良く仕事が進められます。

エーワンラベルシールのデメリット

  1. 1シートからの印刷(選択するシートの種類によって枚数は様々)
  2. 専用プリンターに比べ、手軽さには欠ける。

①1シートからの印刷(選択するシートの種類によって枚数は様々)
ラベルプリンターを利用すれば1枚から印刷可能ですが、エーワンラベルを利用すると、1シートからの印刷となります。

お店で良くあるシーンとして、焼き菓子の箱詰め注文があります。お客様が選んだ焼き菓子を箱に詰めて包装すると言う形です。この場合、箱の裏側に賞味期限シールを貼る必要がありますが、購入毎に日付や内容が変化します。シート毎の印刷はこういった場合には適していません。

②専用プリンターに比べ、手軽さには欠ける。
専用プリンターは食品表示に特化しているものが多く、コンパクトな為、レジ横に設置し、必要毎に必要枚数のプリントが可能ですが、エーワンラベルはパソコン横設置のプリンターでの作業が必要です。この為、営業しながら、必要枚数プリントする事が難しくなります。

エーワン ラベルシール

以下の3種類はラベルシールサイズは同じで、一袋に入る入数が異なります。

エーワン ラベルシール 38.1×63.5㎜ 22シート入り(1シート21枚) 72221

エーワン ラベルシール 38.1×63.5㎜ 22シート入り(1シート21枚)31509

エーワン ラベルシール 38.1×63.5㎜ 100シート入り(1シート21枚)31510

エーワン ラベルシール 38×54㎜ 10シート入り(1シート25枚)51592

焼き菓子・生菓子『ラベルプリンター選びの9つのポイント』

失敗しない食品表示プリンター選びには9つのポイントがあります。多角的に比較し、あなた自身が欠かせないポイント、容認できるポイントを把握した上で選択する事で、失敗を回避する事が出来ます。

  1. デザイン・画質
  2. 機能
  3. ラベルシールのコスト
  4. 初期投資
  5. 自動計算
  6. 量産性
  7. ラベルシールの耐水性
  8. 時間効率
  9. ネットワーク

食品表示プリンター選択に迷ったら以下の『焼き菓子やケーキの食品表示ラベルプリンター選びの9つのポイント』を参考にしてください。機能やラベルシールのコストを表化して比較しております。

「食品表示のルールがわからない!」という方は以下の『お菓子屋さんの食品表示・賞味期限シールのガイドラインと作り方お菓子屋さんの食品表示・賞味期限シールのガイドラインと作り方』で詳しく解説しております。

まとめ

それぞれの機種のメリット・デメリットを理解してあなたにはどの機種が適しているか理解した上での購入をおすすめします。

brother QL-820NWBcはこんな方におすすめ

  • 製造可能数が限定的な小さなお菓子屋さんやカフェ
  • 初期コストを抑えたい方。
  • ネット販売だけでなく、店舗を持っている方。

brother TD-2135NWBSA はこんな方におすすめ

  • スタッフを雇い運営する、お菓子屋さんやカフェ(製造可能数が一定数以上)
  • 効率よく利用したい方。
  • ラベルシールのコストも考慮したい方。
  • 水に強めのシール素材を利用したい方。
  • 店舗展開も考慮したい方。

MAXラベルプリンターLP-700SAはこんな方におすすめ

  • スタッフを雇い運営する規模の小さなお菓子屋さんやカフェ(製造可能数が一定数以上)
  • 効率よく利用したい方。
  • ラベルシールのコストも考慮したい方。
  • 水に強めのシール素材を利用したい方。
  • アフターメンテナンスの手厚さを求める方。
  • スタートダッシュを求めている方。
  • 店舗展開も考慮したい方。

ピータッチキューブ PT-P910BTはこんな方におすすめ

  • とにかくお洒落なラベルシールをプリントしたい方
  • 製造可能数が限定的な小さなお菓子屋さんやカフェ

エーワン ラベルシールはこんな方におすすめ(7222131509315151592

  • 初期コストを抑えたい方。
  • パソコン用プリンターとラベルプリンターを1台にまとめたい方。
  • 店舗を持たずネット販売中心の方。

⑥食品表示プリンター選択に迷ったら以下の『焼き菓子やケーキの食品表示ラベルプリンター選びの9つのポイント』を参考に。

  1. デザイン・画質
  2. 機能
  3. ラベルシールのコスト
  4. 初期投資
  5. 自動計算
  6. 量産性
  7. ラベルシールの耐水性
  8. 時間効率
  9. ネットワーク 

お店を運営して行く上で、準備段階からコンセプト設定やブランディングを行い、他店と差別化を行っていくことで、小さなお菓子屋さんでも運営がうまく進むようになります。

お店の運営についてのマーケティング戦略は以下で詳しく解説しています。

お菓子屋さんの開業を考えてる」という方は以下の、『お菓子屋さんの開業手順(資金計画〜オープンまで)』で開業手順を詳しく解説しています。

私のお店はジンドゥービジネスプランを利用しています
ビジネスプランのおすすめポイント

私のお店は、実際にジンドゥービジネスプランを利用しています。

◉ホームページもオンラインショップもひとまとめにできる。

◉かっこいいホームページが、簡単にできる。

オンラインショップの販売手数料がかからない。

◉コスパが最高。

◉ブランディングがしやすい。

◉バースデーケーキの予約ページで予約が増えた。

お菓子屋さんの『あいうえお』編集長
yuuki
フランスで4年間修業した職人歴22年の菓子屋が綴る、小さなお菓子屋さんの作り方。0から3店舗立ち上げた経験を元に『開業・経営』に役立つノウハウや情報を発信しています。
\ Follow me /
ConoHaWINGでWordPressテーマ【JIN】を利用しています